5月 進捗公開

この記事は約3分で読めます。

 

 

こんばんは、RE_P__です。
今回の記事は五月の振り返りがメインです。
もう六月も終わりですが…。

 

Mize
Mize

非公開の制作がメインでした。

 

 

 

 

非公開制作、転職活動等。

 

 

 

5月は前半こそ遊びに行く時間はありましたが、
殆どの案件が非公開での制作案件であったり、
転職活動に時間を使っていて、
SNSに公開できるイラストを制作する事が
叶いませんでした。

 

 

ただ、SNSに公開する事が絵を描く上で
一番重要な事かといえばそれは間違いで、
書類選考を通過するといった具体的な目標を
叶える事ができたのも事実でもあります。

 

 

重要なのは時間が無い中で、
定期的に更新できるように
どう生産スケジュールを立てれるか。
そこが課題だなと感じました。

 

 

Mize
Mize

私の実力だと高コストの立ち絵を
三枚同時進行は流石にダメでした笑

 

 

 

Michelle
Michelle

締め切りのあるものから片づけると
どうしても趣味絵が放置されてしまう

 

 

 

 

振り返り。

 

振り返ってみてよかった事としては、

  • ポートフォリオを最新のものに更新。
  • 作品の締め切りを守って納品。
    ※当たり前
  • イラストの作品選考通過。
  • やりたいお仕事の内定を貰う事が叶う。
  • 4月の改善点を5月の時点で振り返り
    自分の悪い癖の改善。

 

 

よくないと感じた事は、

  • 締め切りに間に合わせるために
    他の予定をリスケ。
  • 低コストの創作生産スケジュールの
    予定を立てられていない。
  • 上記に伴い生活リズムの崩壊。

 

 

5月を振り返るとこんな感じですね。
本当は描いたイラストを紹介したかったのですが
守秘義務なので今回はモザイクで勘弁してください。
※六月も非公開案件で紹介できるものが無い笑。

 

 

Mize
Mize

まぁ、個人的に5月は満足度高いのでよし!

 

 

Michelle
Michelle

最後まで読んでくれてありがとうね。

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました